インフォメーション

2021.01.01 12:49
新年あけましておめでとうございます。
Happy new year!!
皆さま、今年もよろしくお願いします。
昨年は新型コロナウイルス感染症の流行により、利用者様、ご家族様には大変ご心配とご不便をおかけいたしました。
幸い、当施設ではウイルスの侵入を防いでおりますが、目に見えないウイルスとの戦いは今後どうなるかわかりません。
行政の指導に従うとともに、施設独自のマニュアルを作成し感染防止に全力をつくしているところです。
今年も皆さまのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願いします。
さて、今日は元旦です。午前中から上記写真の通り、凧揚げに勤しみました。
高くなるほど風が出て、用意した7連凧を上げ続ける20分、私たちの方が先に疲れてしまうほど
元気よく上がりました!!
目の前の多々良駅に入る電車の乗客も見上げていただき、来年はもっとたくさんの凧を上げて
日向地区の名物にしたいものです。
お昼にはおせち料理をお出しいたしました。海老まで入ってお正月気分を味わいました。
やっぱりおいしいものは皆さん召し上がるのがとても速いですね。。
また、午後は施設内にて初詣を行いました⛩
皆さまにはお参りしていただき「おみくじ」も引いていただきました。
おみくじの結果はオハナの神様??が登場して、お告げをいただきました(笑)
オハナ神社!!
鳥居をくぐるとお社が。1月1日なのに、中庭はとても暖かく、早くもご利益が。。
皆さま、どうぞ今年もお元気にお過ごしいただき、たくさん笑いのある1年にしていきましょう!!
今後ともよろしくお願いいたします。
アロ・オハナ 職員一同