インフォメーション

足湯deオハナ・カフェ
アローハー🍹
6月も後半に差し掛かり、気温も30℃まで上昇する日も出てまいりました🌞
なにせココは館林!埼玉県熊谷市とならび日本でも有数の高温地帯で有名です。
施設内の室温管理や、水分補給など十分に注意してまいりたいと思います。
さて、本日は以前から準備をしてまいりました足湯とフットケアのセットイベントに加え、より南国気分を味わっていただくよう
オハナ・カフェを臨時オープンし、皆様に特製のパフェを召し上がっていただきました🍨
3つのゼリーとアイスクリームに星形の麩をアクセントにした特製パフェ!
皆さん、足湯は初体験とのことで、大変気持ちよかったとご満足いただけました。はじめこそ雨☔でしたが、途中から晴れて足湯日和に!
お湯は、風情を出すために、流しそうめん風のセットを用意し源泉かけ流し(笑)で中庭までお湯を運びました。
お風呂場からお湯を引いてみました、事務所も通り抜けその長さ15m!!
ハワイアンミュージックを掛けながらのゆったりとしたひととき🎵
また、このジメジメとした時期は水虫なども悪化しやすく、ゆっくりとおひとりずつ爪のケアも行わせていただきました。
パフェを召し上がりながらのフットケア、大満足いただけました!
利用者様も、職員も全員が楽しみながら過ごした1日でした。。
来月は藍染め体験レクを企画しています!!

新型コロナウイルスワクチン接種について
日頃より施設運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、6月より入居者様、職員の新型コロナウイルスワクチン接種が開始されました。
第二週目までには、第一回目の接種が終了する見込みです。
二回目の接種日程は未定ですが、一般的な報道などでも二回目の方が発熱などの体調不良
いわゆる副反応が大きいと言われています。施設では解熱剤の準備だけでなく、主治医との
連絡体制、接種後の見守り体制などを強化し万が一に備えてまいりたいと思います。
ご面会がなかなかできない状況が続き、ご家族さま、関係者の皆さまにはご迷惑、ご心配を
おかけいたしますが、引き続きご協力くださいますようお願い申し上げます。